2018年4月10日 城ヶ島 パイプ 釣果情報
天気:晴れ
潮:長潮
城ヶ島で釣りです。ウキフカセ釣りで黒鯛狙いです。ぶっこみ釣りもしました。

仕掛け
竿・・・磯竿1.5号
リール・・・スピニングリール3000番
道糸・・・ナイロン2号
ウキ・・・分割式中通しウキTWINS
ハリス・・・フロロカーボン1号
針・・・チヌバリ2号

仕掛け
竿・・・磯竿3号
リール・・・両軸リール6000番
道糸・・・ナイロン10号
錘・・・F.G.Labo石オモリ25号
ハリス・・・フロロカーボン10号
針・・・グレバリ10号

まずはクロダイ狙いのぶっこみ仕掛けをセットしました。エサはアオイソメです。あわよくば大物が釣れればと思ったのですが、こちらには反応なし。オキアミでもつけてみればよかったかもですね。

城ヶ島に行くと、必ず釣れるのがアイゴさんです。首をゴンゴンとたたく、強い引きを堪能できるのですが、ひれに毒があり、身も薄いためあまり持ち帰る気になりません・・・謹んでリリースです。

暗くなってきたので「最後の一投!」と気張って振り出した竿に黒鯛が来ました。39㎝の良型です。暗いのでピンボケですが、顔が小さくてウロコがきれいなハンサムな黒鯛さんでした。黒鯛も竿をゴンゴンと叩くので、アイゴかと思い、ぞんざいにやり取りしてしまいました・・・ それでも釣れてくれた黒鯛さんに感謝ですね。また行きたいです!
コメントをお書きください