2018年1月15日 城ヶ島 灘ヶ崎 釣果情報
天気:晴れ
潮:大潮
城ヶ島で釣りです。ウキフカセ釣りで口太メジナ狙いです。ぶっこみでかさご釣りもしました。

仕掛け
竿・・・磯竿1.5号
リール・・・スピニングリール3000番
道糸・・・ナイロン2号
ウキ・・・分割式中通しウキTWINS
ハリス・・・フロロカーボン1.2号
針・・・グレバリ5号

仕掛け
竿・・・磯竿3号
リール・・・両軸リール6000番
道糸・・・ナイロン10号
錘・・・F.G.Labo石オモリ25号
ハリス・・・フロロカーボン10号
針・・・グレバリ10号

まずはカサゴ狙いのぶっこみ仕掛けをセットしました。エサはアジの切り身です。前日に捌いて、塩を振っておいたものをチョン掛けします。なんどか投入するもこちらにアタリはなし・・・

ぶっこみ仕掛けをそのままにしてフカセも同時進行です。磯に沿って潮が流れていたので、足元から流したのでは根がかりが頻発します。遠投し、左から右にゆっくり流してみました。ゆっくりウキが沈んだところで軽く合わせると強烈な引き。遠投していたので、糸を出しながら慎重にヤリトリしました。上がってきたのは65cm、3.5kgのマダイです。細ハリスだったので、冷や汗をかきました。写真のまな板は幅40cmあるのですが、おもいっきりはみ出しています。口太メジナのはずが、びっくりの外道となりました。城ヶ島は地磯なのに、すごいポテンシャルを秘めていますね。また行きたいです!
コメントをお書きください