2016年11月15日 八丈島 堤防 釣果情報
天気:晴れ
潮:大潮
八丈島の堤防でカゴ釣りをしました。狙いはカンパチやシマアジの青物です。

仕掛け
竿・・・カゴ釣り用磯竿3号
リール・・・両軸リール6000番
道糸・・・ナイロン6号
ウキ・・・2号
オモリ・・・付属のオモリ1号
ハリス・・・フロロカーボン6号
針・・・青物用10号
あまり遠投にはこだわらず、コマセカゴ「球」の手返しのよさを最大限に生かす仕掛けにしました。ウキ2号、オモリ1号はカゴ釣りとしてはかなり軽い仕掛けですが、コマセを撒く回数を増やせば、そこそこの遠投でも魚が寄ってきてくれます。

夕マズメで上がってきましたのは、、、イナダですね・・・美味しそうなのでキープしましたが、この島では泳がせの餌サイズといったところです。
・・・その後、高級魚とされるスマ(ホシガツオ)も釣れましたが、残念ながらそれまで。シマアジの顔は見れませんでした。
次回に期待ですね!
コメントをお書きください